私は無類のプリン好きで、
スーパーやコンビニに行くとついつい何らかのプリンを買ってしまいます。
メルアドもプリンにしてるくらい。
こんなにプリン好きなんだったら、
自分で作ってみれば・・・と思ったりもしたことありますが、
なんとなく敷居が高い気がして、手が出ませんでした。
ですが、ふと思い立って作ってみたところ、
めっちゃ簡単なんですね~!
安くてたっぷり作れるし、もっと早くやっとけばよかった。
何回か作って、とりあえず納得のいくプリンができたので、
一応作り方をメモっておこうと思います(`・ω・´)
用意するもの
・牛乳 440g
・生クリーム 110g
・卵 1個
・砂糖 50g
・ゼラチン 5g
これらを鍋に入れてシャカシャカ混ぜて、
混ざったら火をつけて中火で引き続き混ぜながら沸騰させます。
沸騰したら火を止めて器に小分けして
冷蔵庫に入れて冷やせばOK
超シンプルだけど普通に美味しいプリンが完成します。
あっさりでも良ければ生クリームを無しにして、
その分を牛乳にしてもOK。
その場合、牛乳が550gになりますね。
コスト削減にもなります(`・ω・´)
甘さの好みによって砂糖の量を変えてもOK
ゼラチン5gの代わりに小麦粉25gにしてもいいかも。
離乳食みたいな食感になりますが、私は嫌いじゃないです(;´∀`)
これのレシピを基本として、カラメルを入れたりバニラエッセンスを入れたり
はちみつを入れたりのバリエーションも楽しめますが、
極力簡単で美味しいプリンを目指したいのでこの基本レシピで満足です(^ω^)
いつの日かバケツプリンを実現させよう!