今回ははちみつの効果について書くんですが、
(私にとっては)イマイチだったという話になります。
最近、食べ物に気をつけていて、
「少食」と「変なものを食べない」ことを意識しています。
なのにどうもここ数日お腹がおかしいのです。
便秘と下痢を繰り返すというか、
悪いものを食べてないはずなのに下痢になるとか、
胃腸がなんとなく締め付けられる感覚もあったりだし、
消化不良でも起こしてる感じ。
体質が変わってしまったのかとか、
野菜が身体に合わない体質なのかとか、
食事を気をつけてるからデトックスが起きてるのかとか考えてたんですが、
とりあえず急に下痢を起こしたりすることが多いととても困ります。
ですがふと気が付きました。
最近、エネルギー源としてはちみつを食べてるんですが、
食べだしたころからお腹がおかしくなりだした気がする。
胃腸が締め付けられる感覚もはちみつが原因では?
ということで、はちみつをスパッとやめたところ、
以前の状態に戻りました。
はちみつはアーユルヴェーダでも必須の食品だし、
どこを調べても良いことずくめ。
国産で非加熱という、それなりの品質のものを選んでるので
完全に健康に良いと思い込んでたんですが、
私にとってはマイナスに働いたようです。
もっと高価なはちみつを選べばまた違ってくるのかもですが、
私にはハードルが高いので見送りです。
身体に良いと信じてやってることが実は身体に悪かった、
健康マニアあるあるですね(´・ω・`)
追記:
この記事を書いてから何日か経ったんですが、謎の腹痛は起きないです。
記事を書いた時点ではまた腹痛が来ないとも限らないし、はちみつが原因だと断定するのは早とちりの可能性あるかな?と思ったりもしましたが、
やはりはちみちが原因だった可能性は高そうです。