いよいよ夏、暑くなってきましたね~。
去年の夏も相当暑かったですが、今年はそれをさらに上回る暑さになるという話もあって震え上がっています。
この時期、意識したいのが「水分補給」ですね。
水分補給をしっかりして、脱水症状に気をつけないと。
水分と言ってもコーヒーとか紅茶は利尿作用があるので余計脱水になるというのが定説ですが、
日常的に飲んでる人は利尿作用が出ないので、飲まないよりはマシなんだとか。
ジュースも水分補給にはいいんだけど、砂糖やら甘味料が入ってるから脱水とは別の問題があるのでオススメできません。
やっぱり水が一番!
と言いたいところですが、実は水よりもおすすめな水分補給方法があります。
それが経口補水液を自作するというやり方。
経口補水液は水よりも水分の吸収が良いので、脱水症状になった時に使用される液体です。
購入してもいいんですが、自分で似たものを作るとコスト的にもかなり安く済みます。
作り方は
・水 500cc
・塩 1.5g
・砂糖 21.5g
・ポッカレモン(お好みで) 10g
量はこの割合で調節すればOKです。
ポカリスエットみたいな味で、ポカリよりは糖分が少ない仕上がりです。
汗をすごくかいた時や、風呂上がりに飲むと体に染み渡って幸せ気分を味わえます。
ぜひお試しあれ~(^ω^)
作るのが面倒くさい場合は買った方がてっとり早いです(`・ω・´)